出産祝い・出産内祝い(お返し)の金額とマナー
出産祝いの金額の相場
現金の場合
身内・・・10,000~30,000円
友人・知人・・・5,000~10,000円
表書き・・・『御出産祝』 『御祝』 『御誕生祝』 『祝御出産』
水引・・・・のし付き紅白蝶結び
時期・・・・生後1週間~1ヶ月以内
品物の場合
身内・・・10,000~30,000円
友人・知人・・・3,000~10,000円
表書き・・・『御出産祝』 『御祝』 『御誕生祝』 『祝御出産』
のし紙・・・・紅白蝶結びののし紙(リボンを付けたラッピングをする場合はのしは付けません。)
時期・・・・生後1週間~1ヶ月以内
出産祝いのマナー
お産を終えたばかりの産婦さんは疲労回復と授乳に備え、休養が必要です。出産直後に産院に駆けつけるのは家族以外は遠慮しましょう。お祝いを直接届ける場合はお七夜を過ぎてからにし、玄関先で失礼するのがマナーです。もしくは、退院間近の産婦さんが回復した頃に産院に伺うほうが、退院後のバタバタしている時期に家に伺うよりスマートかもしれません。その場合は、あらかじめ先方に都合や面会時間を尋ねてから行くようにしましょう。しかし、よほど親しい間柄の場合以外は、発送するほうが無難です。必ず、カードか手紙にお祝いのメッセージと産婦さんへのねぎらいの言葉を添えて贈りましょう。お祝いを贈るタイミングは産後1ヶ月以内が目安となります。1ヶ月を過ぎると、先方にお返しの準備を何度もさせてしまう事になるので忘れずに贈るようにしましょう。
出産内祝い(お返し)の金額の相場
いただいたお祝いの半額程度の品物
表書き・・・『内祝』 『出産内祝』
のし紙・・・紅白蝶結びののし紙をかける
送る場合、差出人は親の名
のしは赤ちゃんの名前(姓は入れない)
お礼状やカード、赤ちゃんの写真を添えて贈る
時期・・・・生後1ヶ月前後
マナー番外編(出産の報告はどこまで?)
出産したらまず、双方の両親、きょうだい、仲人、親族に連絡し、誕生時刻、性別、母子の健康状態を正確に伝えましょう。友人、知人は特に親しい場合でなければ年賀状や暑中見舞いでのお知らせでよいでしょう。
出産祝いQ&A
Q. 去年出産した友人から、自分は何もあげていなかったのに出産祝いの品をいただきました。どうしたらよいのでしょう。
A. 特にさかのぼってお祝いをあげるようなことはしません。以前より関係が深まったのだと考え、普通に内祝いをお返しするだけでOKです。これからのおつきあいを深めていってください。
Q. 出産祝いをあげるのは第一子のときだけでもかまいませんか?
A. 第一子の時だけでも失礼にはあたりません。けれど、親しい間柄なら毎回、同じようにお祝いしてあげたいですね。
Q. 知人が出産した事を、産後ずいぶん経ってから知りました。お祝いはどうするべきですか?
A. 普通に「御出産祝」として贈ってかまいません。ただし、必ずメッセージカードなどに「遅れてごめんなさい。」の一言を添えましょう。もしくは、初節句や初誕生のお祝いとして贈ったり、クリスマス時期ならクリスマスプレゼントとして贈ってもいいですね。お祝いは気持ちを贈るものです。いずれの場合もカードにお祝いの気持ちを書いて添えるのを忘れずに。
Q. 親戚に双子が生まれました。お祝いは2つ必要なのでしょうか?
A. 品物は2人に平等になるよう用意しましょう。しかし、金額的には必ずしも2倍にする必要はありません。双子のおすすすめ出産祝いフォトフレーム
Q. 友人の親が、友人の出産直後に亡くなりました。お祝いはどうするべきでしょうか?
A. この場合、必ず弔事を優先させます。出産祝いは四十九日を過ぎるまでは遠慮します。メッセージカードに「天国のお父様(お母様)もきっと見守ってくださってると思います。」などと一言添えるとよいでしょう。
Q. 友人に出産祝いを贈りたいのですが、産後の肥立ちが悪く、なかなか退院できません。この場合はお見舞いを贈るべきでしょうか?
A. 入院していても、赤ちゃんが無事に生まれたのであれば「出産祝い」を贈ります。ご友人には病室に飾れるようなお花を添えてあげてもいいですね。
Q. 赤ちゃんが未熟児で生まれ、保育器に入っている常態なのですが、お祝いを贈ってもよいのでしょうか?
A. 赤ちゃんの健康状態が深刻でないなら自宅にお祝いを送ってかまいません。深刻なようなら、しばらく様子を見守ったほうがよいでしょう。
Q. 死産・流産だった場合はどうしたらよいですか?
A. たとえ親しい仲でも、大げさに騒いだりしないでしばらくそっとしておいてあげましょう。親しい間柄なら、少し経ってからお見舞いに行って元気付けてあげるといいですね。すきな食べ物や本、CDなどを持っていきましょう。